発達障害-Happy+Luckyな生活を目指す-

ASD+ADHD+適応障害のアラフォー主婦がHappyLifeを目指すブログ

親子で発達障害

発達障害は遺伝は関係しない」

よく聞く言葉ですが、私の家系に至っては遺伝関係ありそう…ですよ…( ゚Д゚;)?

 

(アラフォー)自閉スペクトラム+ADHD

息子(3歳)自閉スペクトラム

私の弟(20代)も自閉スペクトラム

 

診断順は

こども→弟→私

 

多分、父親スペクトラムだったんじゃないかな…って思います。

(昔は血液型によるものかと思ってたけど)

他にもきょうだいはいますが、

診断を受ける必要がない生活を送れているので、多分大丈夫かなと…。

 

息子に至っては、4歳にならないとADHDの診断はできないと

主治医に言われているので自閉スペクトラムのみ。

 

正直言いますと、発達障害が周囲に認知されて数年経った今、

子どもへの支援が羨ましいww

 

私や弟達の時代には発達障害なんて言葉も無かっただろうし

(あったかもしれませんが、今ほどではないはず…)

幼いころ傾向はあったはずだけれど

個性として育ち、大人になり…(以下略)

学生時代引きこもりがちで

コミュ力を身につけないまま大人になり働き始め…(以下略)

 

病気も早期発見早期治療。

発達障害の診断も早ければ早いほど

療育を受けられ、周囲に理解ある人達と関われるというのが大きい!

(診断や療育・支援を受ける受けないは、

 各家庭・個人が決める事なので、私の場合です^^;)

 

私も小さいころ療育等の支援受けていたら

もっと生きやすい人生だったのかなって何度思っている事かww

児童発達支援に預けて帰ってきた時の子どもの顔を見るたびに思います。

そこが大人になれていない部分…(-_-;)

 

時代が時代なだけにそこはしょうがないので、

今とこれからをどう工夫して生活していくか

腕の見せ所だと思います(´▽`*)b 誰に見せるか分からないけどねっww

 

【親子で発達障害

将来支援を受けて育ったこどもがどう成長するのか楽しみです^^